テーマ:
拓け、セキュリティ心理学!
日時:2026年1月24日(土)
10:00~17:00
場所:未定(TDB)
会場、オンライン ハイブリッド形式
発表候補者:
内田 勝也 情報セキュリティ大学院大学 名誉教授
参加費:学会員 5,000円 一般 10,000円
ビジネス環境が急速に進展する中、利用者の心理的脆弱性を狙った新たな脅威を生み出し、不安や懸念が一層高まっています。
セキュリティ心理学の観点からは、人間への投資が重要であり、さらに研究および議論を重ねていく必要があると考えます。
本大会では、サイバーセキュリティ、行動経済学、認知心理学、組織論など多岐にわたる分野の研究者・実務家が一堂に会し、セキュリティ心理学の学際的な確立と社会実装に向けた活発な交流と情報共有を行います。
(2025年)
11月17日(月) 発表申込開始・参加申込開始
12月08日(月) 発表申込締切
12月16日(火) 採用可否通知
※数日以内に通知いたします
12月17日(水) 論文投稿開始
12月26日(金) 論文投稿締切
(2026年)
01月16日(金) 参加事前申込締切
01月17日(土) 予稿集公開(予定)
01日24日(土) 全国大会 当日
実行委員長 鈴木隆明
運営委員 畑上英毅、鈴木重徳、立入健太郎、長尾典子、
藤岡福資郎(九州)、松山保(九州)、西本実苗(関西)
一般社団法人情報システム学会
アビームコンサルティング株式会社